相手のカードを右にスワイプすることで、気になる相手に「いいかも」を送ることができる仕組みです。
※左にスワイプすると「イマイチ」を選択した状態となり、該当の会員を再度確認することはできなくなります。
あなたが送った「いいかも」に対し、相手が「いいかも」を選択されることでタップル(マッチング)が成立します。
また、相手よりいただいた「いいかも」は、ホームの「相手から」画面で確認できます。
なお、「いいかも」機能は男性無料会員でもご利用できる機能です。
相手から「いいかも」が返ってきません。もらいやすいコツはありますか? ▼
「いいかも」を送った履歴を確認したい ▼
「いいかも」・「イマイチ」にした人が再度表示される ▼
「いいかも」した人が履歴の「いいかも」にいない ▼
「ごめんなさい」した「相手からのいいかも」を再度確認したい ▼
「いいかも」を取り消したい ▼
「いいかも」を貰った相手にプロフィールを表示したくない ▼
相手から「いいかも」が返ってきません。もらいやすいコツはありますか?
「いいかも」はご利用している相手のご判断でお送りできる仕組みです。
そのため、あなたのご希望に沿ったタイミングで「いいかも」が届かない場合や、予想している「いいかも」数が得られない場合がございます。
下記に一例を「いいかも」をもらいやすくなるコツをご紹介いたします。
【1】プロフィール写真と自己紹介文でアピールする
タップルではカードをフリックするため、メイン写真の印象で「いいかも」がもらいやすくなります。
明るく鮮明にお顔が大きく確認できる写真を登録して、相手の好感度をアップしましょう。
なお、写真の撮り方はこちらもあわせて参考にしてください。
また、相手が写真の次にチェックすることが多い項目は、自己紹介文です。
そのため、自己紹介文をしっかり書いておくことも重要です。
自己紹介文が思いつかない場合は、アプリ版タップルにて例文もご用意していますので、下記をご参考ください。
▼例文の使い方
- 画面下部の「マイページ」をタップ
- 自己紹介文の欄をタップ
- 入力欄下部の「例文を使う」をタップ
- 使いたい例文を選択し、「この例文を使う(ピンクボタン)」をタップ
- ●●となっている部分を書き換える
- 入力欄下部の「保存」をタップ
【2】より多くの趣味タグをプロフィールに登録する
タップルでは、趣味タグで相手を検索することとなります。
そのため、少しでも興味のある趣味タグをプロフィールにたくさんご登録いただいたほうが、より多くの女性に自分のプロフィールを見てもらえます。
※あまりにも自分の趣向と離れたタグは、マッチング後にやり取りが続かない可能性もあるため登録をおすすめしません。
「いいかも」を送った履歴を確認したい
以下の手順で「いいかも」履歴の確認ができます。
※一定期間を経過した「いいかも」は履歴から削除されます。
※「いいかも」が一定数を超えた場合、履歴の古いものから削除されます。
※相手が「プライベートモード」を使用している場合は、履歴に表示されません。
※相手が退会または、「ブロック」を選択した場合は履歴から削除されます。
▼「いいかも」の履歴確認手順
- 画面下部の「マイページ」をタップ
- 画面上部にある「設定(歯車マーク)
」ボタンをタップ
- 履歴の「いいかも」をタップ
「いいかも」・「イマイチ」にした人が再度表示される
一度「いいかも」や「イマイチ」に振り分けた相手は、再表示されなくなる仕組みです。
そのため、同じ相手が再度表示された場合は、該当の会員が別のスマートフォン端末で別のアカウントを作成した可能性や退会後に再登録を行った可能性があり、そのアカウントが再度表示された状態かと思われます。
該当の会員については、カスタマーサポートにて確認させていただきますので、該当の会員のプロフィール右上「・・・」から報告にご協力ください。
また、報告後は該当の会員に対し、「いいかも」「イマイチ」は選択せずに異なる趣味タグから閲覧するなどの対応をご検討ください。
※「いいかも」や「イマイチ」に振り分けずに別のページに遷移した場合、ポイントは消費されません。
「いいかも」した人が履歴の「いいかも」にいない
相手が退会手続きを行っている場合、「いいかも」より削除される仕組みです。
そのため、「いいかも」にて該当の相手が確認できない場合は、退会手続きを行っている可能性があります。
※相手が「プライベートモード」を使用している場合は、履歴に表示されません。
※相手が退会または、「ブロック」を選択した場合は履歴から削除されます。
「ごめんなさい」した「相手からのいいかも」を再度確認したい
一度「ごめんなさい」を選択した相手にも、「ごめんなさい履歴」から「いいかも」をおくることができます。
※設定ページの履歴欄にある「ごめんなさい」よりご確認いただけます。
※一定期間を経過した「ごめんなさい」は履歴から削除されます。
※「ごめんなさい」が一定数を超えた場合、履歴の古いものから削除されます。
▼「ごめんなさい履歴」の確認方法
確認方法①
- アプリ版タップルを起動
- ホームの「相手から」をタップ
- 画面右上のアイコンをタップ
確認方法②
- アプリ版タップルを起動
- 画面下部の「マイページ」をタップ
- 画面上部にある「設定(歯車マーク)
」ボタンをタップ
- 設定ページ履歴欄の「ごめんなさい」をタップ
「いいかも」を取り消したい
いいかも履歴から削除することで相手にお送りした「いいかも」を取り消すことができます。
※すでにマッチングしてしまった場合は取り消すことができません。
※「いいかも」を取り消した場合は「イマイチ」へ変更することとなり、再度「いいかも」へ戻すことはできません。
※一度フリックした相手は再表示されない仕組みです。
▼「いいかも」の削除方法
- 画面下部の「マイページ」をタップ
- 画面上部にある「設定(歯車マーク)
」ボタンをタップ
- 履歴の「いいかも」をタップ
- 削除したい会員の「取り消し」をタップ
- 「取り消す」をタップ
「いいかも」を貰った相手にプロフィールを表示したくない
ホームの「相手から」画面で相手をブロック選択することで相手はあなたのプロフィールを閲覧することができなくなります。
▼「相手から」画面のブロック方法
- ホームの「相手から」画面を開く
- 相手のプロフィールページにアクセス
- 画面上部の「・・・」ボタンをタップ
- 「ブロックする」をタップ
※一度ブロック設定した相手をブロック解除することはできません。